ブログトップ | ログイン

豆豆暮らし。。

好きな器でおいしく頂く豆豆。。はリンクフリー♪♪です。


by mamemamet

3日間のお節のオープンキッチン!微妙に盛りつけが違います。



3日間のお節のオープンキッチン!微妙に盛りつけが違います。_c0153259_1313938.jpg



盛りつけ試作も何回かしてみましたが、、
やはり当日の盛りは、品数も多く、気分次第のライブとなりました。


3日間のお節のオープンキッチン!微妙に盛りつけが違います。_c0153259_1319831.jpg


3日間のお節のオープンキッチン!微妙に盛りつけが違います。_c0153259_12224138.jpg



11/26初めてのお節料理のオープンキッチン。
この日はどんより暗い1日で、お写真もぱりっとは撮れませんでした。
裏庭の金柑がまだ青いです。
まだ実が残るみかん釜の蓋は最後に食べて頂き、金柑もかじって頂き
ました。
青いのに、庭の金柑は濃いお味です。
南天の葉が足りずに、金柑の葉、南天の葉を一枚ずつ添えています。


3日間のお節のオープンキッチン!微妙に盛りつけが違います。_c0153259_12223064.jpg



11/292回目のオープンキッチン。
裏庭から南天を多めに確保しておきました。
金柑は色づいていましたのに、飾るのを忘れています。
人参は、オレンジ色と紅色の金時人参と2種類の梅人参です。
深めに切り込んで、立体感のある飾り梅が好みです。
お出汁とみりんと薄口醤油で炊くときは、煮すぎて崩れないように
気をつけました。クッキングペーパーで押さえ蓋にすると、人参が
動かず綺麗に炊きあがります。


3日間のお節のオープンキッチン!微妙に盛りつけが違います。_c0153259_12222239.jpg



3回目の12/13。
この日は快晴!
お写真も綺麗に撮れました。
金時人参が細くて、梅が抜けませんでしたから、急遽大根に変更。
大根の飾り梅をするときは要注意です。
包丁がすっと入りますから、包丁で手を切らないように気をつけて
くださいね。本来ならば、別々に炊くのでしょうが、一緒に人参と
炊いても、綺麗な色に仕上がりました。
お皿後方に高いもの、手前には低いもの、と盛ります。
紅白の梅がお祝いのお皿を可愛くしてくれました。
南天を飾ると、お皿が引き締まります。
まだ誰も手をつけていませんよ、完成のお皿です。

我が家のお節。
お祝い数の子、紅白なます、たたき牛蒡、菊花かぶらは、12/29には
作っています。
お味がよく染みるので甘さは控えめです。
なますには柚子の皮を忍ばせていますから、香りがたって美味しいの
ですよ。
田作り、海老のうま煮、お煮染め、梅人参、緑の絹さやなどは、
12/30に仕込みます。
出汁巻き卵、西京焼き、鴨などの焼き物は12/31。
慣れが一番。
今年は5年目のお節料理になります。
毎年同じお品ですが、その年の新顔さんが必ず一品くらい。
盛りつけ方も、毎年少しずつ異なっています。
by mamemamet | 2014-12-16 13:08 | 豆豆オープンキッチン